お風呂場のおもちゃの収納が大変です。
どうにかしたいと100円ショップのかごにいれているのですが、
少し子供には高い位置にぶらさがっているため
出したり片付けたりを自分がやらないといけなくて大変。
そこでついにあのTOWERから出ているお風呂場用の収納をゲットしました。
TOWERマグネットコーナーラック

【選んだ理由】
・浴槽脇につけることで子供が出し入れしやすそう
・磁石でしっかりつきそうだった
・網目が多く通気性も良さそう
・角につけることができすっきり収まりそう
・見た目がスタイリッシュ
ということで
何より子供が自分で簡単に片づけられることを願って購入。
子どもがおもちゃをとにかく浴槽にいれるいれる。
100円ショップですませられればそれに越したことはないんですけどね。
吸盤とかだと落ちてくるストレスがあるので今回は思い切ってこちらに。
お値段分見た目もスタイリッシュですし、ちょっと大人も見ていて居心地いいかなってことで。
商品概要、サイズなど
【マグネットコーナーラック】
本体:ABS樹脂/マグネット
滑り止め:シリコーン
耐熱温度:90℃
耐冷温度:-40℃
耐荷重:約2㎏
【取付可能なコーナー壁面】
磁石がつく平らな面・スチール壁面
【価格】2520円
本体にABS樹脂というものが使われているため、
光沢感やおしゃれな色に着色できるようです。
おもちゃ専用ではないのでシャンプーや洗顔フォームなどの収納にも最適。
2㎏までおけるのでシャンプーなどのポンプ系ももちろんおけます。
ちなみにサイズはこちら

とにかく買う前に確認することは
浴室の壁に磁石がくっつくかどうか。
ですね。
とりあえず家にあるマグネットとかをくっつけて、どこに取り付けられるのかは絶対確認しましょう。
自分のつけたいと思っているところにくっつけばバッチリです。
あとは

こちらも要確認。
TOWERマグネットコーナーラックレビュー

というわけでこちらが実際のコーナーラック。
水切り用の網目も細かくたくさんついています。
我が家のお風呂は広くないので実際つけるとけっこう存在感はある感じ。
自分の想像より深さもありけっこうな量のおもちゃしまえます。
そして側面を見てみると

このように広範囲に滑り止めがついていてお風呂に設置すると
片面でもかなりの強さでビタッとくっつきます。
我が家の決しておしゃれではないお風呂にさっそく設置
↓↓↓
おぉーーーーーーーーーーーーーーー。
いいですね!!!!
浴槽横につけてこれで子供の身長に合わせて高さを調節すれば
簡単にお片付けが可能に!!!!
設置も磁石でビタッですので超簡単。
安定感もありこれで吸盤のように落ちてくるストレスがない!
できればこの一つに収まる程度で終わりたいものだが。
見てわかるように形は三角に近くて両端は細くなっています。
お風呂にあるおもちゃが、『大きいものや四角いものが多い場合』はおさまりずらいと思います。
そういう方はやめておいた方がいいかもですね。
さてさて一番大事な子供の反応ですが、
1日目は喜んで片付けておりました。
とにかく片付けやすい位置にあって、ポイポイいれるだけなので良かったようです。
ぃよっし!!
あと上から水をそそいでキャッキャと遊んでいましたね。笑
おもちゃの一部にもなったようです。
TOWERマグネットコーナーラックまとめ
【コーナーラックここが好き】
・子供が片付けやすい場所に設置することでお片付けがラクに!!
・子供的にはおもちゃの一部。
・設置が簡単でしっかりつく。
・落ちてくるストレスがない。
・水切りがしっかりできるので衛生的。
・おもちゃのごちゃごちゃ感がうすれ、なんならおしゃれ。
なんならおしゃれは最高か。
気にしないでいても日々、目に入るものがごちゃついていると
こっそりひっそりメンタルやられるものです。
子どもが簡単に片づけられれば、こんなに助かることはありません。
ありがとうTOWER。
というわけでお風呂のおもちゃ問題が軽くなるおしゃれなTOWER収納のレビューでした。
では、また!!