カルディ

カルディのソイプロテインは美味しいの?専門店のカフェモカ味を試してみたよ!

試して思ったのはこんなこと

プロテインとは思えないおいしさ
甘くないので運動後も飲みやすい
初めて試すのにいいサイズ感
リピします

はねくま
はねくま
コーヒー好きには最高!

カルディソイプロテインの概要

 

内容量120g(6杯分)
カフェモカ味
1杯あたり78kcal
1杯あたり大豆由来たんぱく質が約10g
486円(税込8%)

 

はねくま
はねくま
1杯81円です

 

 

ちなみにザバスは大容量ほど一食あたりのお値段がさがりますが、

一番大きい容量でも100円以上します。

ザバス『ソイプロテイン100』の場合ほぼアミノ酸スコア100なので、

 

とても質が良いことがわかります。

 

カルディのプロテインにはアミノ酸スコアの表記はありませんね。

 

容量は少なめ

 

6回分なのですぐになくなってしまいます。

 

でも初めて試す人にはまたとないいいサイズです。

 

かさばらないので、冷蔵庫での保管はラクです(^^♪

 

 

余分に買っても開封するまでは常温保存できるので

そういう意味では管理しやすいと思いました。

 

大豆由来たんぱく質とは

 

大豆の油脂をしぼったあとにたんぱく質を取り出したものです(^^♪

 

だから低脂肪・低カロリーなんですね!

また体内での吸収がゆっくりなのも特徴です。

 

はねくま
はねくま
腹持ちがいいのです

 

気になる栄養価ですが、

植物性たんぱく質の中でも、

 

『動物性のたんぱく質と同等の栄養を取れるもの』

 

大豆たんぱく質なんです~!

 

同等のなので、ふだんの食事には

肉や魚など動物性のたんぱく質を

バランス良く入れていくことも大切ですね。

 

そもそもプロテインは足りないたんぱく質を補助するものですので、ふだんの生活の食生活はバランス良く食べましょう!!

プロテインについてはこちらでも触れています⇓

プロテインを日常備蓄にすると安心度がアップします!家族を守るためにできること。日常備蓄は悩みますよね。いざという時の家族の健康のためにプロテインはおすすめですよ。...

作り方&飲んでみよう!

作り方

シェイカーにティースプーンに山盛り5杯半分
(約20g)を入れます
約200mlの水を注いで、振り混ぜる

私は先に水分をシェイカーに入れたいタイプです。

今回は100mlを水、

もう100mlを豆乳

 

でつくってみました。

 

はねくま
はねくま
水は今回は常温のものです

 

袋をあけるとコーヒーというよりは

ココアな香りがふんわり漂います。

 

はねくま
はねくま
おいしそう~♪

 

 

さぁ、シェイカーを鬼のように振りましょう!!

 

 

20回以上を縦にふったり

手首を八の字に振ったりしています。

 

 

我ながら上手にできました♪

 

シェイカーの入り口部分に少しダマがあり、

 

 

はねくま
はねくま
これはイヤな予感が!

 

 

と思いましたが、

 

まざった液体部分にはダマはありませんでした!!!

 

あぁ、良かった!!

 

 

はねくま
はねくま
お値段高めでダマになるプロテイン飲んだことあるからね

 

さすがですカルディさん!!

 

シェイカーについてですが

専用のシェイカーは大きめなので、

振り混ぜる時に中に空洞が多くとても使いやすいです!

 

飲んでみた感想

 

甘くない!!
普通にコーヒー!!
ザラザラ感は多少ある
軽いのでサラサラ飲める!!

おいしいのは間違いない!!

 

カルディが作ってるだけあって、

本当に美味しいです(^^♪

 

はねくま
はねくま
インスタントコーヒー飲んでるみたい

 

さすがにカフェの味とまではいきませんが、

美味しくて飲みやすくて

 

 

プロテインとはとても思えないですね!!!

 

 

今までで一番おいしくて

後味もとても良かったです。

 

 

はねくま
はねくま
あっさり軽めのコーヒー

 

 

まちがいなくコーヒー好きにはおすすめのプロテインです!

 

甘くないのがいい!

 

何よりこれですね!

 

甘くつくられていないので、

運動後にも体が受け付けやすい感覚がありました。

 

ごくごく飲めてしまいます。

 

軽い飲み心地

 

私は飲んだあとに胃にくる負担が少ない感じがしてラクでした!

おなかはいっぱいになりますよ!

 

40代に必要とおもうわけ

わたくしごとですが

40代になって以前よりも

食べられる量が減り

食べられないものもでてきました。

 

脂っこいものは多くはもう食べれません。

あと乳製品とかももたれちゃいます。

 

私は特にあまり胃腸が強いタイプではないので…。

 

そういう意味で

手軽に栄養をとれるプロテインは

筋肉をつけたい!

というだけではなく

 

栄養を効率的に摂取するのにいいな!

 

って思います。

たんぱく質が足りていないと

 

日々の代謝で必要な部分からとられてしまいますからね!!

 

自分にあったものを見つけて

日々のケアに取り入れたいものです!

 

カルディのソイプロテインは

初めて試すには本当に飲みやすいですよ。

 

 

では、またお会いしましょう。

 

ザバスソイプロテインが気になった方はこちら

◆ザバス ソイプロテイン100 ココア 1050g(50食分)

 

3月10日追記・運動せずやせるソイプロテインダイエットについて

 

テレビ番組で

日常生活にソイプロテインを足すだけでやせるダイエット

なるものが放映されたようですね。

 

私がちょこちょこ見に行く

 

【ザ・きんにくTV2nd】

 

で参考になる動画があげられていましたので

飲むだけで痩せる!!

ということが気になった方はぜひ一度みてほしいです。

正しい知識でソイプロテインをうまく取り入れていけるといいですね!

 

 

はねくま
はねくま
昔置き換えダイエットとかやったけど、うまくいかなかったな~

私も昔は体重だけを落とせばいいと思っていましたが

きんに君のいう必要な筋肉をなくさず

健康的に体脂肪を落としていく方がいいですよ。

はねくま
はねくま
皆さんのからだが健康で美しくありますように!