Shunly Skin Care【シュンリースキンケア】とは?
アメリカのプロエステティシャンが開発した私的にグルテンフリーなのが嬉しいスキンケア
Shunly Skin Careとは?

開発者の方がエステティシャンとして
お客様からニキビや肌ストレス
肌のシミ・しわなどなど
あらゆる肌トラブルの悩み相談を受け
それらの肌トラブルを解消するため2010年につくったブランドです。
開発された方はこんな方

開発をされた方は日本に住んでいたそうで
スキンケアで最高のトレーニングをうけるためにロサンゼルスにわたり
国際的な機関などでの教育を経て実践をつまれたんだとか!
そわそわしますね。
テーマは『守る』『防ぐ』『整肌』
「予防」「保護」「整肌」に注目した
天然由来の成分だけを効果的に組み合わせることで
あらゆる肌トラブルに効果的なスキンケア製品です。
さらには
敏感肌やアレルギー肌の人でも使えるように配慮されています。
私はドクターズコスメとか敏感肌用でも
肌に合わなかったこともあり
このへんはやはり使ってみないと!!!
って思います。
ワクワクします!!
敏感肌だったりアレルギーがあると
最終的には自分で使ってみないとってところがありますよね。
気になる方はトライアルを後でご紹介しますので
一緒に試しましょう~。
グルテンフリーなどの優しさ

パラベン系は最近は表記としてたくさん目にするようになりましたが
グルテン不使用は見かけないですよね。
私は先日も書いた通り
グルテンフリーをはじめていきたいので
できればお肌へもグルテンなしですませたいものです。
さて、Shunlyのスキンケアですが
・オイルや皮膚軟化剤一切不使用
・動物実験なし、動物性原料不使用
・パラベン/グルテン/鉱油/合成香料不使用
となっております。
皮膚軟化剤についてはこんなことがかかれています。
皮膚軟化剤不使用、乳液を使わないという考え

『化粧水のあとに、乳液で蓋をしないといけないと思っていませんか?』
美容に関するお仕事していましたが
化粧品メーカーでは私はまさにこう教わりましたもので。
Shunlyの考え方は
乳液でしっとりするのは
【皮膚軟化剤】によるもので
肌の水分量が増えているわけではない。
というものですね。
水分の蒸発はもちろん防いでくれるのですが
乳液でふさぐことで皮膚の呼吸の妨げとなり
ターンオーバーがうまくいかないことによるニキビや肌荒れがおこる。
また皮膚軟化剤自体が
毛穴につまったりくすんだりすることが
起こりうるということです。
肌トラブルを引き起こす可能性についてかかれています。
なのでもともと自分の中に備わっている力
【皮脂膜】さんに乾燥から守ってもらおう!!!
Shunlyはその肌本来の力を最大限に発揮するよ!
といっています。
あと日本人肌の自分にも合うのか気になるところです。
Shunlyの使い方と概要・乳液なしの3ステップケア!

どれもグルテン、パラベンフリーで敏感肌OK!
(注)全ての方の安全性を保証するものではありません。
各製品一本あたり
約2か月半~3か月で使い切る容量だそうです。
【朝晩利用した場合】
【STEP1】AHA+ Deep Gel Cleanser洗顔

【整肌成分】
AHA(フルーツ酸)BHAのダブル配合。
【保湿成分】
アロエ・クレソン・ラベンダー
【ポイント】
不要な角質をケアしつつ、毛穴のつまりにも対応。
肌への刺激が少ないため、
乾燥肌や敏感肌の方も使えます。
【使い方】
朝・夜の洗顔後に使います。
適量を手に取り
顔を優しく30 秒程度マッサージした後
水又はぬるま湯で洗い流してください。
メイク、過剰な皮脂汚れは事前に落としておいてください。
※泡立てると清涼感が抑えられます。洗浄力は泡立て有無で変わりません。
【STEP2】pH≈CoQ10+A-Oxy Tonerトナー

トナーっていうとふき取りを想像してしまいますがスプレータイプです。
pHを整え肌を弱酸性にしてくれます!
【整肌・保湿成分】
CoQ10のナノ粒子
植物エキス
【香り】
パパイン・柑橘類・カモミールのフレッシュな香り
【ポイント】
pHバランスを整え、
セラムが吸収しやすい肌の環境を準備します。
肌表面が弱酸性になると美肌菌(表皮ブドウ球菌)が住みやすい環境になり
また、必要な成分が肌に浸透しやすくなります。
美肌菌は、外からの病原体から肌を守ってくれる役割があります。
※アルカリ性の肌:乾燥肌
酸性の肌:オイリー肌
弱酸性の肌:健康な肌
日中のお化粧直しにも使えるのが便利!
【使い方】
朝・夜の洗顔後に使う。
4回から6回、直接顔全体からデコルテにかけてスプレーし、
指先で全体的になじませた後優しくパッティングする。
【STEP3朝】B,C,E+FA Treatmentセラム

【ポイント】
整肌成分に複数のビタミンとフェルラ酸配合
ビタミンCは20%と高濃度に配合。
【保管の注意点】
長期保存をする場合
ビタミンCの劣化を抑えるため冷蔵庫で保管。
【使い方】
日中の紫外線や乾燥からのダメージを受ける前の使用がおすすめ。
朝のトナー後に使います。
まずよく振りましょう。
4~7滴を顔全体からデコルテにかけてなじませ、
最後にハンドプレスします。
【STEP3夜】SE Apple+ HA Serumセラム

【ポイント】
希少品種のリンゴ果実培養細胞エキスを整肌成分として配合。
健康的な肌に導くとともにうるおいを与える、
肌本来の機能に着目したセラムです。
寝ている間の肌回復を助けます。
乾燥を防ぎ、潤いに満ちた健康的な肌に導きます。
【保湿成分】
ヒアルロン酸・海藻エキス
トライアルセット

1週間トライアルセット
1週間セットは6380円です。
いつまでかわかりませんが4月14日現在私が見ている画面では
【期間限定送料無料】
【40%オフ】
となっています。
というわけで購入してみます!
さいごに。日本初上陸に期待がふくらむ
トライアルの到着が待ち遠しいですね~。
ちょっと『乳液なしの肌ケア』があまり考えられないのですが
自分の皮脂膜が頑張ってくれたら
それにこしたことはないですよね。
今使っているスキンケアもかんなり気に入っているので
テンションあがっちゃいますね。
もうグルテンが気になって仕方ないので
私と同じように
スキンケアもグルテンフリーだったらいいのに!!
と思っている人にはおすすめですね!
アメリカではエステ店やスパ
コストコでも販売されているそうで
日本初上陸ということもあり
なんだか久々ちょっと期待しちゃいますね~。
届いたらまたレビューしますね~。
Shunly skin careの公式ページはこちらからどうぞ。
